正負の数テスト満点! 画像は、中学1年生が使っている教科書の正負の数の全範囲を対象にした20分間のテストです。(学校では学習していない範囲も含みます) 22問全て正解でした。 もちろん全問正解の背景には「努力」があるのですが、やはり点数が取れる人は「やるべきことを妥協せずにやる」ことが実践できています。 例えば、「途中式」や「見直し」などです。 途中式を書くのは当たり前のことですが、ミスが出にくい途中式を書いたり、早く終わっても時間がある限り何度でも見直しや解き直しをすることが大切ですね。 < 前の記事へ 次の記事へ > ※お名前 (必須) 姓 名 ※電話番号 ※メールアドレス ※確認のためもう一度入力してください ※学年 ---小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生 ご要望(任意) 上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。